寒冷地で使用する結束バンド

寒冷地は人にとって過酷な環境ですが、実はケーブルにとっても厳しく、寒さがダメージを与え劣化を引き起こします。

ケーブルがダメージを受けるということは、結束バンドも同様に、知らず知らずのうちに寿命を縮めている恐れがあります。結束バンドは樹脂製で、一般的には屋内で使用することを前提としていますから、屋外で使うと必然的に劣化が早まります。主な劣化要因は紫外線で、これは日射量が多く気温が高まる夏場にダメージが増える傾向です。

しかし、劣化要因は1つではなく、寒冷地の場合だと氷点下の寒さがダメージを与える要因に加わります。寒冷地における結束バンドの影響は、素材を硬化させて劣化を引き起こしたり、紫外線との相乗的な作用で断裂を招くなどです。屋内用の結束バンドを屋外で使用するのは明らかに間違いですが、寒冷地で一般用を選ぶのもミスマッチだといえます。

硬化したところに紫外線のダメージが加わり、小さな亀裂が生じて融雪剤が入り込むと、相乗的かつ加速度的に劣化が進行するので要注意です。結束バンドを寒冷地で使用するなら、基本的に氷点下でも性能を発揮できる製品を選定することが必要です。また、紫外線や塩害にも同時に配慮して、総合的に寿命を延ばすようにするのが最適解となります。切れる度に交換したり、定期的に入れ替える方法もありますが、手間とコストを考えると非現実的ですし、何より環境負荷を高めてしまうので寿命を延ばす方向性がベストです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *